[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KADOKAWAは31日、1冊単位で製本・販売する「プリント・オン・デマンド(POD)」を活用し、注文から48時間以内に書籍を届けるサービスを2020年以降に始めると発表した。20年に稼働する埼玉県所沢市の複合拠点にデジタル印刷機を導入し、書籍を注文者の自宅などに直接届ける。ほかの出版社にも参加を呼びかける。
KADOKAWAは複合拠点「ところざわサクラタウン」を2月にも着工する。延べ床面積は約8万4000平方メートルで、印刷工場やオフィスのほか、図書館と美術館、カフェを組み合わせた「ロックミュージアム」などを整備。同社の投資額は約400億円となる。
印刷工場では注文を受けるたびに製本し、自宅や書店に配送する。会見した松原真樹社長は「タイムリーに出版ニーズに応え、確実に届ける」と述べた。日本では約4割の本が売れ残り、出版社に返品される。松原社長は「返品率の削減に効果がある」と強調した。
本社を所沢市に移す方針も明らかにした。東京都千代田区にある本社の一部の社員が移る。ロックミュージアムは地上5階建て。アニメ専門の美術館や約12万冊の本をそろえる図書館、カフェなどを併設する。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |