気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/29(火) 13:28配信
平井卓也デジタル改革担当相=29日午前、首相官邸(春名中撮影)
平井卓也デジタル改革担当相は29日の閣議後会見で、行政サービスのデジタル化を一元的に担う「デジタル庁」の発足に向けた準備室を30日に立ち上げると発表した。平井氏が室長に就く。準備室には内閣府や財務省、総務省、経産省など各省庁から集まった約50人のほか、10人の民間有識者が加わる。 【図でみる】菅義偉首相はどのタイプ? 平井氏は「小さく産んで、大きく育てるスタートアップ企業の考え方に近い組織にしたい」と述べ、「スローガンはガバメント・アズ・ア・スタートアップ。(頭文字をとると)結果的に(菅義偉首相の愛称と同じ)GaaSu(ガースー)となる」と笑いを誘った。
<<「自由」 HOME 新コロ問題は政府権力を拡大し、人権や民主主義の喪失につながる>>
5810 | 5809 | 5808 | 5807 | 5806 | 5805 | 5804 | 5803 | 5802 | 5801 | 5800 |