[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24. 2022年9月28日 21:24:14 : 9ASAFQpKic : TERlWmtLdnhOSVE=[244] 報告 |
人格破綻女・死神トラスに早々と不信任投票の話が(笑)
減税の中身は富裕層と企業救済(笑)
まぁ、こいつはタダのパペットなんでどこかからの指令で動いてるだけなんだが。
トラス英政権の減税でポンド急落 保守党の支持低迷(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff8c359c2733064e0bacd813d514c5e2bcdbdac5
> クワーテング財務相は23日、年間15万ポンド(約2320万円)を超える高所得者への最高税率を45%から40%に引き下げるなどの減税策を発表。ジョンソン前政権が掲げた法人税率を来年4月に引き上げる計画を撤回する方針も示した
・・・
> しかし、減税策が英国の財政悪化につながるとの警戒感が強まり、ポンドが急落。
・・・
> 保守党内ではトラス氏に対する批判も出ており、英紙インディペンデントによると、一部の保守党議員がトラス党首に対する信任投票の実施を求めているという。
英トラス新政権の経済対策が世界の“不安材料”でしかない理由。債務は「持続不可能」政策は「無理筋」 | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-259821
> 9月23日、ロンドン発で欧米の金融市場は総崩れとなった。イギリスのトラス新政権で財務相に就任したクワーテング氏が同日の議会下院で発表した経済対策がきっかけだった。
英政府は、所得税率の引き下げや法人増税の凍結などを柱とする政策を発表し、市場を驚かせた。
・・・
ツイッターでは、これとソックリと話題に(笑)
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |