私もコメント48にまったく同意。
幼児じゃあるまいし、自分の酒くらい自分で注げよ、と思う。それさえ面倒ならグラスを口まで運んで貰えwww 「いい子でちゅね、はい、お口あーんして」www
実際、女が傍に付く飲み屋だと、大の大人が女に口までつまみを運んでもらっている。馬鹿の極みである。当人は恥ずかしくないのだろうか。
言うまでもなく、飲み会で上司が部下や新人に酒を注がせるのは「権力の確認と誇示」のためだろうし、接待で接待先の相手に酒を注ぐのは阿諛追従である。
まさに、日本的悪習の代表だろう。下層階級の「お殿様」たち。
上司「あのさぁ!なんで酒注がねえの?」 新入社員「はい?」 上司「酒無いのわかる?」元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499418713/ - 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:11:53.751 ID:KKFBtvvtF0707.net 
 
-  
 - 新入社員「はあ…」 
飲み会にて 
なんだこれ、これがゆとりってやつか… 
 - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:12:25.653 ID:Y/d//4hwa0707.net 
 - 新入社員でゆとりっていくつだよ 
 - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:13:14.278 ID:q1vUjEBRa0707.net 
 - 上司ってか先輩だろ 
自分で酒も注げないゴミゆとりは  
 - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:13:14.362 ID:EBezYuYd00707.net 
 - 気がきかないやつは出世できんわ 
 -  
 - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:14:34.722 ID:OU25VhyL00707.net 
 - 酒くらい自分のペースで飲めよ 
 
 - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:14:39.110 ID:qarlCecO00707.net 
 - は?何その昭和臭 
 
 - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:15:40.227 ID:XF6YE954d0707.net 
 - その場合は頭から飲ませてやると喜ぶぞ 
 
 
 
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:25:33.621 ID:4TDnviMG00707.net 
 - そういうこと言う人には半分減るたびに注ぎ続けて飲ませ続ける 
 -  
 - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:26:07.058 ID:e7fkPQPZp0707.net 
 - 俺が上司になったら絶対自分で注ぐわ 
このクソ習慣に終止符を打つ 
 - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:26:57.762 ID:tAhmbHbt00707.net 
 - (´・ω・`)報・連・相を大事にね! 
結果↓ 
(´・ω・`)うるせえ!今俺は忙しいんだ!見れば分かるだろ! 
_人人人_ 
> 報告 < 
 ̄^Y^Y^Y ̄ 
       (´・ω・`)あぁん?そんなこと俺に言ってどうすんだ!馬鹿かお前! 
          _人人人_ 
          > 連絡 < 
           ̄^Y^Y^Y ̄ 
 (´・ω・`)なんで今頃になって言ってくるんだ!自分で蒔いた種だ自分で何とかしろ!! 
    _人人人_ 
    > 相談 < 
     ̄^Y^Y^Y ̄ 
 - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:28:04.276 ID:NZsKdvuSd0707.net 
 - そもそも報連相は報告連絡相談がやりやすい環境を作るために上司が動くことで…
 - いやなんでもないっす 
 -  
 - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:33:40.071 ID:t5YsYeeb00707.net 
 - >>27 
そもそもを知らないやつが多すぎだよな 
報連相をしましょうじゃなくて報連相をし易い職場環境を作りましょうってのが本来の目的やったのに  -  
 -  
 - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:31:29.446 ID:BBMmVZSJ00707.net 
 - 新入社員「なんでお前の酒注がなきゃいけないんだ^^そもそもそれモラハラだよね?」 
 
 - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:32:33.738 ID:8PzjeJ4Jr0707.net 
 - >>28 
上司「うるせぇぞモルボル口開くな」 
 -  
 - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:33:19.648 ID:tAhmbHbt00707.net 
 - >>28 
コミュ障のお前にそんなこと言える度胸ねーだろいい加減にしろ 
 - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 18:34:10.034 ID:QfEv8+Vwr0707.net 
 - つかもう飲みたくないのに注がれるのが一番嫌だから絶対つがせないわ 
 
 - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 20:17:10.372 ID:u71Aw7mMa0707.net 
 - これ本当に疑問なんだけどついでもらうのって何が嬉しいの? 
自分で飲みたいものを飲みたいペースで飲む方が良くない?  

PR