どうでもいいような話だが、こんな風にアルファベット型の小さなパスタの入ったスープは大昔からキャンベルのスープにある。「2000年ころ神奈川の小学生が考えた」というデマが拡散されないようにしてほしい。小さなことでも、デマは拡散しない注意が必要だ。
57歳の私には見たことも聞いたこともない給食メニューだった。
PR
気の赴くままにつれづれと。
57歳の私には見たことも聞いたこともない給食メニューだった。
は?嘘だろ、この返答は酷すぎる。立場が上だというだけでやる気をなくすような言葉を弱者にぶつけ陰口まで言っている同級生から後輩を救いたいと書いているのに、その行為を一切批判せず、妥協しろ?!無難に生きろ?!思いやりと思考力、投書する行動力まである成長期の中3にかける言葉じゃない。
哲学者カール・ポパー
「寛容な社会は不寛容を許容するべきか?もし不寛容な者にまで寛容であろうとすると寛容な人々も、寛容な社会も、彼らに壊される。不寛容や迫害を説くいかなる扇動も犯罪でなければならない。矛盾しているようだが、寛容性を守るには、不寛容に不寛容であるということが必要だ」
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |