忍者ブログ

日本全国治外法権www

そろそろ日本人も怒らないのかね。何が「守ってもらってるから仕方ない」だよ、馬鹿か。

(以下引用)

「やったー! 新車を買ったぞ!」→ 米兵に盗まれ壊される → 警察「民事ですね」

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671251683/

1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:34:43.60 ID:UZh82NmU0
no title

no title

no title
11: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:35:56.99 ID:UVjZKBV40
ええ…
2: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:34:54.44 ID:UZh82NmU0
no title

no title

no title
4: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:35:14.25 ID:2gCpfnDR0
かわいそう
16: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:36:15.41 ID:UZh82NmU0
米海兵隊員が盗んだ新車で事故 所有者怒り「なんで弁償せんの?」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000280099.html?display=full
6: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:35:25.22 ID:ROYTpAEU0
アメリカ様には逆らえない
585: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 14:09:15.70 ID:F1BN+uzf0
納車前の車を盗まれて乗り捨てられるなんて防ぎようないしどうしようもないよな
10: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:35:53.98 ID:YuvU4jra0
植民地か?
13: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:36:08.80 ID:/r76Gj1Ga
まんま不平等条約で草
8: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:35:48.81 ID:6oxMMn8Br
なんで愛国者は米軍に文句言わないの?
157: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:44:59.42 ID:VARWlWDU0
>>8
言ってるしデモも起こってる
お前が知らないだけのことが世界に存在しないこととイコールだと思ったら大間違いやぞ
14: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:36:11.10 ID:rpr+uThK0
かなC
19: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:36:48.67 ID:73qFymkQa
米軍に守ってもらってるんだから仕方ないよ
20: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:36:49.91 ID:GWU5iTQe0
かなしすぎるだろ
28: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:37:10.66 ID:dPS6tEGva
保険で返ってくるし別にええやん
51: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:39:05.60 ID:UZh82NmU0
>>28
保険も効かない模様

no title

no title
62: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:39:42.92 ID:lAwORIi+0
>>51
ええ…
89: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:41:20.00 ID:n3LmNapB0
>>51
酷すぎやろこれ
30: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:37:22.64 ID:2MZ0fNQz0
なんでもありやん
32: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:37:29.48 ID:fYALSzaT0
そらそうよ
嫌なら戦うしかないんや
33: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:37:41.97 ID:fjx8K9gN0
ありがとう自民党
34: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:37:42.75 ID:hzy/PDbP0
在日(米軍)特権
36: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:37:46.81 ID:PMCVk+mcd
こんなん無敵やんけ
44: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:38:16.03 ID:MysBKSkQM
逆も許されるんか?
53: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:39:10.68 ID:AeMO0QKs0
永遠にひっくり返せない治外法権
54: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:39:14.76 ID:QJG5nu900
何やこれ
アメリカ人様は殺人しても逮捕出来んのか?
60: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:39:37.02 ID:hgeqhGGx0
>>54
基地の中に逃げ込まれたら無理
90: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:41:21.73 ID:cIzkWw+40
>>54
基地の中に1ミリでも体入ってたらセーフ
75: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:40:31.59 ID:RYExVhc10
まぁでも日本守ってくれてるからしゃーないやろ
74: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:40:29.38 ID:cIzkWw+40
でもこれ逆に俺らが外国で同じようなことしたら
普通に逮捕とかされちゃうんだろ?
どうして差が生じるんだろ?
92: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:41:22.70 ID:PlJ2y0EM0
>>74
敗戦国だから
99: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:41:39.70 ID:MOSR7e2s0
盗んだ新車で走り出す~
103: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:41:56.12 ID:Oc/VYmz+0
こんなん沖縄でアメリカ人から被害受けたらその場でやり返すしかないやん
119: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:42:49.06 ID:+7jd6lZia
車ってそんなに簡単に盗めるもんなの?
135: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:43:41.58 ID:PMCVk+mcd
>>119
事務所のドア蹴って鍵盗んだっぽいな
161: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:45:10.06 ID:fLKIOt1Ap
>>135
器物損害 不法侵入 窃盗 
カスやんけ
185: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:46:25.10 ID:SuWkFXrQ0
>>161
うーん、これは無罪!w
126: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:43:19.19 ID:0vWtSkLD0
これ世が世なら戦争始まってるやろ
サラエボ事件みたいな
131: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:43:25.35 ID:nZfu/nFR0
アメリカの法では裁かれんの?
165: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 13:45:23.36 ID:sJ7riV3I0
>>131
軍法での取り締まり対象だけど完全に不透明だから罰してるか分からん

拍手

PR

与えられた前提情報で思考することの危うさ

あまり真面目な記事ばかり書いているとつまらないので、別ブログに書いた記事をこちらにも載せておく。まあ、こういうのを面白いと思うのは私だけかもしれないが、書いた以上は無駄にしないでおく。

(以下自己引用)

ミステリーの根本技法 2022/12/17 (Sat)

谷川流の涼宮ハルヒシリーズは、アニメを見たのが1,2年前で、原作小説を古本屋で買って読み始めて1年くらいかと思うが、もちろん全作品は揃っていない。それどころか、同じ作品を何度も買っているのは、その作品タイトルが記憶できないためである。まあ「消失」だけは記憶できるが、それ以外は無理だ。従って、作品内容もほとんど覚えていない。ひどい場合は、同じ作品を半分くらい読んでから「あっ、これは前に読んだやつだ」と気づいたりする。
まあ、同じ作品を何度も楽しめるとも言えるから、ボケも悪いばかりではない。
で、「憤慨」の中に出て来る、キョンの書いた「恋愛小説」には、2度目も騙されてしまったのである。つまり、最初に読んだ時もあまり真面目に読んでいなかったので、これがいかにトリッキーな推理小説であるかが分からなかったわけだ。「恋愛小説」だという前提で読んだので、そうとしか思えず、その「推理小説」性を忘れていたので、二度も騙されたのである。
要するに、我々は「与えられた前提で思考する」ことが完全に習慣化しているために、実に騙されやすい存在になっているということだ。この場合は「恋愛小説」として提出されたら、そういう目でしかその作品を読まなくなるのである。これは人間性への鋭い問題提起だろう。
ちなみに、このキョンの小説のトリックは、日本の推理小説の傑作のひとつとされている(かどうかは知らないが、その年度の代表作だと思う。)「葉桜の季節に君を想うこと」と同じである。あの作品は、作中の事件自体よりも、作中で最後まで隠された「ある事実」によって読者をあっと言わせたのだが、キョンのこの「恋愛小説」がまさにそれと同じであり、ある意味では、これが推理小説の基本かもしれないと思う。つまり、「作者が『肝心の事実』を隠して話を進めれば、ミステリーになる」ということだ。
これを「叙述トリック」と分類してもいいが、推理小説全体がそうだと言ってもいいと思う。

拍手

新ナチス同盟

政治記事だが、「徽宗皇帝のブログ」の記事が多くなったのでこちらに載せておく。日独伊の三国協商側はまだナチス連合であるようだが、今ではそれに英米などのアングロサクソン同盟が加わっているのが面白い。ウクライナがネオナチ政府であり、それは米国と英国がそのように作ったということが、こういう奇妙な喜劇を産んでいる。

(以下「スプートニク」から引用)

ナチスの英雄化に反対するロシアの決議案が国連総会で可決、日独伊は反対

国連総会ではナチスの英雄化に反対するロシアの決議案が賛成多数で可決された。一方、日独伊、及び西側の国々は反対、または棄権した。
決議案は「ナチスの英雄化、さらにはネオナチ、民族差別、人種差別、排他主義、およびこれらに関連した非寛容的態度の悪化を促す全ての現代的形態に対する戦い」 と題され、賛成120、反対50、棄権10で可決した。決議案では、第二次世界大戦期に行われた人道に対する犯罪、及び戦争犯罪を否定し、大戦結果の改ざん阻を目的とし、法律や教育の分野において各国に人権に関する国際的義務に準ずる形で具体的な措置を講じることを要求するもの。
ウクライナの懲罰リスト「平和維持軍」に327人の子どものデータ掲載 ユニセフに対応求める=露国連大使 - Sputnik 日本, 1920, 07.12.2022
ウクライナの懲罰リスト「平和維持軍」に327人の子どものデータ掲載 ユニセフに対応求める=露国連大使
反対した50カ国にはドイツ、イタリア、オーストリア、カナダ、チェコ、エストニア、フランス、ハンガリー、日本、ラトビア、ポーランド、スペイン、ウクライナ、英国、米国が含まれる。
アフガニスタン、エクアドル、ミャンマー、パラオ、パナマ、パプアニューギニア、韓国、サモア、スイス、トルコは棄権した。
反対した国々は、発案国のロシアにはこの決議を利用することでウクライナにおける特別軍事作戦を正当化する狙いがあると指摘した。これに対し、ロシアのゲンナジー・クズミン国連次席大使は国連総会で次のように反論した。

「決議に反対した国々、とりわけドイツ、日本、イタリアはナチスドイツ、イタリアのファシズム、日本の軍国主義による犠牲者の記憶に対し露骨な冒涜を展開した……反対票を投じれば、ロシアがウクライナで展開する特別軍事作戦を非難できるとでもお思いか」


この決議案は例年、賛成多数で可決されている。国連次席大使によると、旧枢軸国がこの決議案に反対するのは国連誕生以来、初めてだという。
関連ニュース
国連安保理からロシアは追放できない=ホワイトハウス
米国と欧州諸国によるウクライナの武器誘導、法的結果を伴うことになる=露国連大使

拍手

「カレイドスコープ」氏、死去

「大摩邇」から転載。
当然、暗殺が疑われる。

(以下引用)

■ハリマオ(カレイドスコープ)逝去

タマちゃんの暇つぶしさんのサイトより
https://1tamachan.blog.fc2.com/blog-entry-26080.html
<転載開始>
ハリマオ(カレイドスコープ)逝去<newsNueq-4031>14;40より転載します。
貼り付け開始、
   
11月26日、

 カレイドスコープ
 https://kaleido11.blog.fc2.com/

のハリマオが亡くなったとの連絡を読者の方より頂きました。

ご冥福をお祈りします。


現役ブロガーとしては、カレイドスコープとInDeepくらいしか
まともなブログはなかったので、とても残念です。

と云っても最近僕はまるで人のブログを読みに行かないので、
他に同レベルのブログをご存知であれば、教えてください。


カレイドスコープも主がいなくなったので、
その内に消えるかと思います。
今のうちに読みに行ってみてください。

右列の推奨本、これまでに僕が推奨した本がズラリと並んでますね。
教えてくれた方は、

 「 統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない 」

が原因で殺されたのでは?
と書いてきたが、今どき統一教会と創価学会のウラの暴露程度で
消されることはない。

上記3本シリーズの ① を少し読んだところだが、
まるで僕のような書きっぷりになってるのには笑ってしまう。
丸谷元人も動画で怒りが煮えたぎっている。

ここに書かれてるように、すでに路線は敷かれてしまったのだ。
以前なら命を落とすような発言も、
路線が敷かれて何をワメイてももう無駄。
となれば、殺すどころか無視される存在に。
なんせ、マスクをしてる白痴奴隷ゾンビがウジャウジャだ。

ハリマオも書いてるように、これらをすべて理解した上で
それを突き抜けることが出来なければならない。


 絶対と相対
 真実と事実

で書いたように( 否、書くつもりで忘れてた。 )、
「 真実を知る 」ことがまずはなによりも大切。


 「 知 」が人類進化の原動力である。

 無知は罪
 無知は犯罪


なのである。
人類と人類の未来に対する犯罪なのである。今や。


そして

 ディテールに神( 真実 )は宿る

のである。
ディテールを疎かにすると、洗脳プロパガンダに引っかかりやすい。

そして、

 行間を読む力

が大切。



関連情報

  < newsNueq-4030:絶対と相対 > 2022/12/15
  < newsNueq-4030:事実と真実: 絶対と相対 > 2022/12/15
  < newsNueq-3988:マッピング思考:人には見えていないことが見えてくる
          「 メタ論理トレーニング 」 > 2022/11/04


  < newsNueq-4008:『 進化を超える進化 』= 人類版『 菊と刀 』 > 2022/11/28
  < newsNueq-3898:ハラリ( ホモデウス / サピエンス全史 )のダボス会議スピーチ
         :21世紀の生命を定義する方程式 > 2022/08/28
  < newsNueq-3900:群集心理と、その作用 > 2022/08/30
  < newsNueq-3583:群集心理 = 市民奴隷の操作ノウハウ
         :ナッジ理論 =「 令和 」 > 2022/02/01
  < newsNueq-3403:みなさん、コンプライアンスの日本語訳って、
          知ってますか? > 2021/09/21
  < newsNueq-3478:隷属にはコストはかからない > 2021/10/26
  < newsNueq-315 :まもなく奴隷は奴隷に戻る時代に > 2017/07/31
          by 増田俊男

  < newsNueq-2483:記憶とアイデンティティの破壊
          「 書物破壊の世界史 」 > 2020/02/05
  < newsNueq-857 :節分と「イワシの頭も信心から」のそもそも学 > 2020/02/04
  < newsNueq-3369:大衆社会の病魔:アホの無限トルネード > 2021/09/03
  < newsNueq-813 :スマ阿呆と云うバカ製造機 > 2018/01/22
  < newsNueq-2112:で、どっちが勝ったんですか?:女子大生の質問 > 2019/06/25


  < newsNueq-3394:ルソー「 人間不平等起源論 」解説 > 2021/09/17

  < newsNueq-2505:日々実践! アナーキズム! > 2020/02/16


             アナーキーーーー!!!
           ------------------------------
           https://youtu.be/aZHyPsbP_lI
           ------------------------------
              Wake Up!!!


  < newsNueq-128 :老いたる霊長類の星への賛歌 > 2017/05/25



                      nueq

貼り付け終わり、nueq さん解説。


ご冥福をお祈りします。

拍手

「泣かんとよう遊んではるわ」

何だか、落語にでもありそうなシチュエーションだな。どっちもどっちという感じで。
内田樹が「本気で」こう言っているとは思えないし、マスコミ人というのは「商売で」発言するのだから、本気で言うほうが馬鹿か耄碌だろう。つまり、馬鹿な発言も意味がある、と読むべきだ。「世に倦む日々」氏はマスコミや学界人の発言を真面目に受け取りすぎるというか、軽信しすぎる傾向がある感じだ。ただ、知識が広く、論理的であろうとする姿勢があるから、「正答率」は低くても、その論説は読む価値がある。
で、日本が「戦争のできる国」になることのほうが問題で、それは日本には主権が無いからだ、というのは正しいと思う。それに、たとえ日本に主権があっても、何かを所有すれば、それを使ってみたくなる、というのは人間の習性だ。軍人なら所有する軍備を使いたくてたまらなくなるのは当然だろう。でなければ、何のための軍備か、となるわけだ。
昔、田辺聖子が、軍人が胸に勲章を飾ることの馬鹿馬鹿しさを「泣かんとよう遊んではるわ」と言ったのは、素晴らしい言葉である。軍人とは、小児に近い人種なのである。男の子は戦争ごっこが大好きなのだ。だからいい年をした大人でも「ガンダム」などが大好きであるわけだ。


(以下引用)引用したツィートがなぜか消えたが、書いた文章がもったいないので、そのまま載せる。

拍手

さて、誰がこの「犯罪」の責任を取らされるのか

何も解説も考察もする必要のないインシデント(犯罪事件)であり、アクシデント(事故)ではまったくない。まあ、警察の取り調べとはこういうものだと世間を啓蒙する意味があるので記事を転載する。
なお、私は重刑(重罰)支持派だが、それは犯罪の内容が極度に残虐な場合であり、下の事件の被拘留男性それに該当しないと思う。それ以前に、この男性の刑は裁判で確定していないし、警察は刑の執行機関ではない。

(以下引用)





2182897_s
1: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:19:23.33 ID:D5NCViMb0
便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220178

愛知県警岡崎署の留置場で男性(43)が勾留中に死亡した問題で、男性が保護室内の便器に後頭部を突っ込んだ状態で署員が水を流した疑いがあることが15日、県警関係者への取材で分かった。署員が男性を蹴るなどしていたことが既に判明。県警は特別公務員暴行陵虐容疑も視野に署員らから事情を聴くなどして詳しい経緯を調べている。

県警関係者によると、便器の水を流したのはいたずら目的だった可能性がある。

県警などによると、男性は11月25日に公務執行妨害容疑で逮捕され、勾留中の今月4日に死亡した。
2: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:19:57.91 ID:9LPsWBiE0
これもう反社やろ
3: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:20:00.59 ID:f2tmmznC0
いたずらではなく傷害では?
6: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:20:28.84 ID:CUYQp7ug0
半分犯罪やろ
10: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:21:32.66 ID:7s3ZINUy0
なんだいたずらか
いたずらならセーフやな
34: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:26:16.06 ID:YKdWUJeB0
現代の話と思えんのやけど
警察ってこんなヤンキーなん?
52: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:29:26.56 ID:3SO1c30k0
いうほどいたずらか?
殺しといていたずらって言葉にするの酷いやろ
67: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:32:20.43 ID:4qKabyfo0
ヤクザのやり方やん
73: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:32:55.15 ID:SvRvifxK0
いたずら?
拷問でしょ・・・
84: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:33:43.07 ID:AbOrJYlJM
犯罪者やしええやろ
86: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:34:19.06 ID:bCCnRLsLa
>>84
これ本気で思ってる奴が沢山いそうなの怖いわ
89: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:34:52.86 ID:HU/fdy5w0
亡くなる2日前に「膝が痛い」と話す 勾留中の男性の様子が明らかに 「非を認めよ」と訴える父親 
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fee0e4f0526201e1d96444eb7f494e67b1e668

12月4日、岡崎警察署で勾留されていた43歳の男性が、息をしていない状態で見つかり、その後に死亡しました。

男性は精神疾患と糖尿病を患っていて、精神疾患の薬は処方されていましたが、糖尿病の薬は与えられていませんでした。

この理由について関係する署員が「対応を忘れていた」と警察の調査に答えていたことが、警察関係者への取材で新たにわかりました。

男性は保護室で裸の状態で、のべ140時間ほど拘束されていて、署員は「長すぎると感じたが、上司からの指示がなかったので勝手には外すことができなかった」と説明しているということで、警察は対応に問題がなかったか調べています。
528: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 00:12:10.95 ID:kyq5GIpY0
>>89

男性は自分で服を脱いだため裸の状態で、のべ140時間ほど拘束されていて署員は「長すぎると感じたが、上司からの指示がなかったので、勝手には外すことができなかった」と説明しているということです。

ここの無能感ほんまやばい
人間として何か欠落してるやろ
99: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:36:43.22 ID:8CIexxVGM
予想以上にやばくて草
死因も病気じゃなくて脱水症らしいし
111: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:38:17.16 ID:NRIPVMLiM
https://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/040/337000c 

140時間裸で拘束
監視カメラには複数の署員が暴行する様子
3日間食事を与えず
糖尿病の薬も与えず
医師の診断も受けさせず

https://www.tokyo-np.co.jp/article/220178
便器水責め
158: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:43:15.42 ID:KquIc6e10
>>111
完全に殺しにいってるやん
185: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:45:36.83 ID:IAqDWcyB0
>>111
えぇ...拷問やん
216: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:48:19.43 ID:mJuSGpb+a
>>111
これでも捕まらないのおかしいやろ
556: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 00:15:31.26 ID:aHLHONr90
>>111
殺人だろこれ
126: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:39:35.25 ID:wups7p+s0
特高かな
134: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:40:30.11 ID:6l9i+evSa
保育士はバインダー叩いて全国の晒し者
警察様はこれでも平気
187: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:45:39.26 ID:ul67hw6da
この事件の捜査するのも身内なんやからちょろいわな
196: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:46:20.49 ID:yIVlEPRTa
ただの無能と拷問殺人は埋められない差があるやろ
230: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:50:00.04 ID:4V2fARjr0
名古屋刑務所
刑務官22人で受刑者に集団暴行
過去には死なせたこともあり
246: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 23:50:58.13 ID:YHD+TgzVa
>>230
これでまた同じことしてるのがな

拍手

実写版「ゴールデンカムイ」の配役案

漫画(アニメ化もされた)「ゴールデンカムイ」が実写映画化されるらしいので、だいぶ前に別ブログに書いた記事を自己引用しておく。なお、私はここ2年ほどはテレビを見ていない。テレビはあるが映らないし、見る気も無いのである。その割に映画俳優(男優)の顔(風貌)をよく知っていたものだと我ながら感心する。

(以下引用)
アマゾンプライムにもネットフリックスにも見たい作品があまり無いので、アニメ「ゴールデンカムイ」を最初から見ているが、思ったより面白い。最初は、絵が下手なのが気に入らなかったが、見慣れるとさほど気にならない。まあ、「ワンピース」のようなグロテスクに誇張された絵柄ではないから、素人臭い感じは我慢できる。
だが、この作品は実写映画向きだろう。美男美女が出てこないのだから、いくらでも演技力の高い脇役俳優を使える。大部屋俳優には最高に腕の見せどころだろう。
ただ、主演俳優に魅力と人気のある男優が必要だ。それでないと客を呼べない。昔なら、菅原文太とか高倉健あたりか。そうなれる可能性のある無名男優は探せばいるはずだ。
私は「ゴールデンカムイ」という薄っぺらな印象のタイトルも嫌いなので、重厚に「黄金の神」でいいと思う。(カムイはアイヌ語で「神」)

俳優名鑑で調べてみたが、現在の顔写真が無い人も多く、顔は個性的だが演技力不明の者も多い。
とりあえず、
主人公(不死身の何とか)候補は
斎藤工
要潤
オダギリジョー
あたりか。
白石は
鈴木亮平
柳楽優弥
中尾明慶
あたり
後は、かっこいい老人が必要である。
吉川晃司
加藤雅也
榎木孝明
山下真司
鹿賀丈史
本田博太郎
団時朗
綿引勝彦など
悪人顔や面白い顔の俳優も必要
嶋田久作
平泉成
大地康雄
岸部一徳
安田顕
荒川良々
香川照之
古田新太
温水洋一
城田優
森山未來
柄本時生など

拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析