いや、いまの若い人のほうが我々の年代より賢いというのが、下のコメントでよく分かる。つまり、学説というのが時の都合で適当に改変される、あるいは主流派が決まるということがよく分かっている。
私は尊皇主義だが、後醍醐天皇というのは史上最悪の天皇であるというのが、幾つかの歴史関係書物(主に子供向けの漫画版ww)を読んでの結論である。まあ、常に、天皇自ら権力を持とうと思うと、傍迷惑な話になる。昭和天皇など、周囲の状況(長州勢の工作)で「天皇絶対思想」の傀儡になってしまったのだが。
1: 2024/08/13(火) 10:37:43.00
足利尊氏について蘊蓄を得意気に語る子が逃げ若以降に急増してる
いやそれ漫画だぞアニメだぞ?まずまともな歴史書でも読みなよ
出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)
2: 2024/08/13(火) 10:39:05.00
変人だったのは史家の間でも概ね共通認識だな
3: 2024/08/13(火) 10:39:31.00
なんか強かったひと
6: 2024/08/13(火) 10:40:50.00
結構長生きしてる
12: 2024/08/13(火) 10:44:01.00
直冬を認知しないせいでとんでもないことに
妻の登子が許さなかった説も
41: 2024/08/13(火) 10:57:46.00
逃げ若ってどこまでが実話なのか分からん
40: 2024/08/13(火) 10:57:03.00
せめて新書の概説書くらいは目を通そう
亀田先生のは比較的信憑性が高い学説だ
35: 2024/08/13(火) 10:54:45.00
間違ったこと言ってる奴がいたらその場でソース付きで解説すれば良いだけでは?
37: 2024/08/13(火) 10:56:31.00
>>35
そういうのはマウント取れれば真偽とかどうでもええねん
16: 2024/08/13(火) 10:46:25.00
>>1
石投げの揚げ足取りとか最たる例だな
出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)
22: 2024/08/13(火) 10:48:57.00
漫画以外からも調べて知識を得た上で語ってるんじゃない?
ハマったら色んな本とかネット情報とか調べるだろうしさすがに漫画で得た知識だけで蘊蓄語るような命知らずなことはせんだろ
24: 2024/08/13(火) 10:49:54.00
>>22
と思うじゃん?
甘い
163: 2024/08/13(火) 11:45:41.00
>>22
漫画で得た知識だけで賢者の石を語っちゃうような人が出たんだぜ?
168: 2024/08/13(火) 11:49:07.00
>>163
昔恋姫無双で三国志を知った人が
三国志って言うのは現実にあった話ではないと思ってて
その状態で三国志スレに参戦してたってのがあったな
174: 2024/08/13(火) 11:52:44.00
まあ正しかろうが間違っていようがマウント取ることしか考えてない拗らせおじさんなんてスルーが一番よね
25: 2024/08/13(火) 10:49:58.00
序盤からして刀や矢で大木を真っ二つにする世界観だと見せてるのすら知らない子がハシャいでる
石どころか人間砲弾とかやってるの見たら脳が爆発するんじゃないか
出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)
30: 2024/08/13(火) 10:51:50.00
>>25
試してみよう
42: 2024/08/13(火) 10:58:24.00
>>30
クッソワロタwwww
32: 2024/08/13(火) 10:52:36.00
>>30
カッコよすぎる人間砲弾来たな
132: 2024/08/13(火) 11:32:59.00
>>30
実写版三國無双かな?
197: 2024/08/13(火) 12:05:49.00
>>30
南斗聖拳の源流はインドだったのか
319: 2024/08/13(火) 12:50:21.00
逃げ若は敵味方がコロコロ変わるあの難しい時代をよく漫画化してると思うよ
あのジャンプで連載を維持しながらだしね
333: 2024/08/13(火) 12:54:30.00
>>319
と言うか基本取り上げられることの少ない中仙台の乱を題材にしてここまで売れてる時点でおかしい
おっさんたちは史実は~学説は~ってマウント取るんじゃなくて今は一緒に盛り上がった方が楽しいよ
125: 2024/08/13(火) 11:30:06.00
実際の昔の戦なんて確かめようないけど
まぁ石投げてた人くらいはいるんじゃねーかな
武器失くしたとか撮られたとかなんかこう
色んな事情で
71: 2024/08/13(火) 11:12:46.00
流石にこれをギャグ漫画と認識してないガキはいないだろ
出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)
76: 2024/08/13(火) 11:14:06.00
>>71
ドーピング室町スープ
77: 2024/08/13(火) 11:14:08.00
>>71
ドーピングコンソメスープのセルフパロディかな?
81: 2024/08/13(火) 11:15:50.00
>>71
な…なんだあっ
570: 2024/08/13(火) 14:18:02.00
史実通りだと時行は最後悲惨なことになるけどどうするのかな
義経みたいにお堂ドカーンで天馬になるのかな
588: 2024/08/13(火) 14:24:48.00
>>570
こういう人物にありがちな生存説もけっこうあるし、タイトルが「逃げ上手」だから最後は生き延びましたになるんじゃないの
最後はその血は横井氏によって200年後に後北条氏に繋がりましたでもいいし
131: 2024/08/13(火) 11:32:51.00
大体カメラとかビデオの無い時代の出来事なんか
何が真実か分かる奴一人もおらんやろ
好きに描かせろよ
128: 2024/08/13(火) 11:31:22.00
時代考証どころか登場時期を改変しても大ヒット人気作になれば文句は言われない
出典元:原泰久『キングダム』(集英社)
133: 2024/08/13(火) 11:33:02.00
>>128
早く本物李牧出せよ
136: 2024/08/13(火) 11:34:18.00
命かかってるんだからなりふりかまってられんだろうしな
使えるもんなら何でも使うだろう
177: 2024/08/13(火) 11:54:44.00
そもそも今正しいと言われてた事が新資料発見などで変わる事もあるしな
自分の時は学校で鎌倉幕府は1192年成立って習ったぞ
184: 2024/08/13(火) 11:58:58.00
>>177
良い国作ろう鎌倉幕府ってトップクラスの上手い語呂合わせだったのになあ
203: 2024/08/13(火) 12:11:25.00
何が「いい箱作ろう」やねん
語呂がおかしいやろ!
347: 2024/08/13(火) 12:58:07.00
尊氏精神異常者説も結構うさんくさいというか戦前の尊氏批判の流れにあるこんなん言いがかりやろって批判されてる説なのに逃げ若でそれっぽく描写したからって定説みたいに語る人が増えてきて俺は悲しいよ
126: 2024/08/13(火) 11:30:19.00
資料がない中無理やりキャラクター化するとサイコ野郎になっちゃう(そんなわけないのに)
というのが逃げ若尊氏なんだと解釈している
130: 2024/08/13(火) 11:32:48.00
>>126
短期打ち切りの時は完璧超人扱いのままの予定だったらしい
連載が安定したので妖怪化設定を出してきたとか
200: 2024/08/13(火) 12:09:02.00
まともな歴史書が無いのが悪いよ~
202: 2024/08/13(火) 12:11:16.00
当時の資料なんてテキトーだから思う存分好きなように描けるのさ!