忍者ブログ

パリ市民には「極右」政党こそが自分たちの味方と感じられている?

コメント56の動画が、1の動画よりは状況を伝えているようだが、それでもどういう状況なのかは、説明が無いと分からない。まあ、夜遅くに群衆が大騒ぎをして石を投げ、花火を爆発させ、警官も出動しているようだ、という程度の理解しかできない。いったい、誰が誰(どういう対象)を攻撃し、何に不満の声を上げているのかが分からないわけである。
基本的には政府や政治そのもの、政治システム・選挙システムへの不信の表明行為ではないか、と思える。つまり、先の選挙結果への不満だろう。第一回選挙でのトップだった「極右」政党が、第二回選挙で第三位にしかなれなかったという結果が選挙への不信と疑惑を産んだのではないか。

毎度言うが「極右政党」はユダ金マスコミによるレッテルである。実際は「保守政党」であり、「反グローバリズム」政党だ。フランス国民の多くは「グローバリズム」の悪質さや虚偽性を熟知しているわけである。
グローバリズムは人・物・カネの自由移動を目的とし、その結果その国その国の伝統も文化も倫理も失われ、国民は上級国民(大資本家と高給所得者)と底辺労働者(国民のほとんどがそうなる。日本はすでにそれである)に分断されるのである。

【大惨事】パリ、暴動で崩壊 (動画あり)

 



1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [MY] 2024/07/11(木) 10:55:55.02 ID:AxdGEHW60 BE:828293379-PLT(12345)


23: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/11(木) 11:02:03.95 ID:61R5zrRL0
パリって5年に1回くらいこんなんなってないか?

31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/11(木) 11:04:56.41 ID:Ieu8WdQl0
2週間後にオリンピック始まるけど大丈夫か?


16: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CL] 2024/07/11(木) 10:59:59.51 ID:wwkKDyyw0
移民は何を招くか、日本は反面教師にする必要がある

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/11(木) 11:07:38.82 ID:TlpID5Ui0
ミャクミャクを出勤させよう

44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/07/11(木) 11:09:05.40 ID:P1I/ersa0
パリはいっつも燃えてんな

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/11(木) 11:12:26.91 ID:yIsigsl20
自分の国を良くするのを諦めて逃げてきた連中がどんな連中かわかるだろ

56: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/11(木) 11:12:53.34 ID:7MA+hKpc0

まぁ、大変な事になってるよ。
与党が極左と組んだのが原因。

72: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/11(木) 11:17:22.86 ID:UPI/HOKr0
>>56
コメントがフランス馬鹿じゃね自業自得って感じばっかw

92: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/11(木) 11:24:52.51 ID:3q3nMHde0
>>56
オリンピックの開会式かな?

100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/11(木) 11:29:15.52 ID:JE0Xnjze0
>>56
選挙で極左が勝ったから保守系が暴動してるの?

57: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/11(木) 11:13:02.05 ID:7Ts+zmpl0
なんかいつも暴動してんなパリ
なんでや?

73: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE] 2024/07/11(木) 11:17:31.27 ID:uoWqEjHN0
いつも崩壊してるな

108: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/11(木) 11:31:38.04 ID:HRlZGAFJ0
そういえばもうすぐパリオリンピックか

109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/11(木) 11:31:55.51 ID:rVp4RDh/0
毎年こんな感じじゃん
でもオリンピックは普通にやるんだろ?

114: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HU] 2024/07/11(木) 11:35:33.76 ID:9paooG7Z0
ついに革命か?

119: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/07/11(木) 11:36:15.57 ID:TaZg6w6o0
こいつら定期的に暴動するよな

130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/07/11(木) 11:41:51.97 ID:BltSyX3s0
オリンピックできるの?

131: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/07/11(木) 11:42:18.23 ID:2J2ZJwnm0
フランスはいよいよ荒れてきたな~

155: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/07/11(木) 11:54:28.07 ID:FnWfKTI50
オリンピック大丈夫なの?

拍手

PR

悪人の「無邪気さ」

古本屋(いわゆる新古書店)で買った乙一の「失はれる物語」を3分の2くらい読んでいるが、彼の作家としての才能に感嘆する。
で、彼の作品の特徴として、「事件(出来事)の関係者、特に被害者の心理は精密に書くが、加害者側の心理はほとんど書かない」というのがある気がする。書く場合は、加害者自身が状況の被害者である場合が多いのではないか。
で、これは性善説というより、「悪人の無邪気さ」、つまり、悪人は自分がやる悪事をまったく悪事だと思わず、正当な行為だと思っている、という冷徹なリアリズムによるものだと思う。そういう「悪人の心理」を書いたところで、読者は気分が悪くなるだけである。書く方も気分が悪いだろう。(この点では、青年漫画が、かなり露骨な「悪事(主に暴力)の描写」をする。その加害者の描写も正確だ。つまり、「救いようのない人間」だ。)


勘違いされる人がいるかもしれないが、ドストエフスキーの「罪と罰」の主人公のラスコリニコフは、まったく悪人ではない。あれは「自分の超人思想の実験として殺人を犯す」頭でっかちの「善人」なのであり、彼には悪人のような「堂々たる悪事(その事例は、たとえば新コロ詐欺、ワクチン詐欺など、政治家や資本家の行為としては普通である)」はできないのである。だから、犯罪の後であれこれ悩むのだ。
世界の偉人、特に戦争での偉人というのは、目の前に膨大な死体が積み上げられても平然としている人間であり、それは戦争をまったく悪だと思っていないからだ。当然、自分が悪人どころか偉人だと思っている。
戦争を煽り立てることで金儲けをする資本家も同じであり、「自分たちはそれをして当然だ」と考えるわけだ。何のためらいもそこにはないだろう。だから世界には永遠に戦争が無くならないのである。つまり、彼らにとって悪事(たとえばそのために人が死ぬこと。あるいは公然と嘘をつくこと)とはビジネス(当然の仕事)、あるいは必然の出来事にすぎないのである。これは、小さいところでは、いじめ事件の加害者が、自分たちの行為を悪事だと思っていないことと同じだ。これを私は「悪人の無邪気さ」と言っている。「無邪気な邪悪さ」という逆説である。
生まれつきの悪人的資質や善人的資質というのはあるかもしれないが、それよりも、善性や悪性は、言語化されないまでも一種の「人生哲学」として成長の段階で自分で作り上げるものだろう。単に利益だけを考えれば、悪のほうが「合理的」であることも多いのだ。


なお、「失はれる物語」の、ここまで読んだ中で、犯罪者側を語り手にした「手を握る泥棒の物語」が私は一番面白く、楽しく読んだ。これも、「無邪気な犯罪者」の話だが、その馬鹿さが精密無比のコメディとして見事に描かれている。(私は、これほど精密に構築された喜劇を読んだことがない。「夏と花火と私の死体」に比肩する精密な話作りである。)

「犯罪の才能」の無い人間は犯罪者になるべきではない。だが、世間ではそれが理解できない馬鹿も膨大にいる。



拍手

「分離派」の集団

「一匹狼の群れ」というのは、昔、筒井康隆が書いたジョークだが、実際にこういう話があるようだ。森鴎外の「椋鳥通信」に載っている話だ。


ベルリンの「分離派画家」の集会でのリーバーマンの演説の一部である。(分離派というのがどういうものか分からないが、下の演説にふさわしい名称だと思う。*今調べると、美術の派閥としては「過去の様式からの分離」らしいが、他者からの分離の意味もあるようだ。)

「団体には団体の精神があるものだが、我々の団体ほどその精神が隅から隅まで貫徹しているのは少なかろう。それは一の団員が他の団員に対して誹謗至らざる所無き精神である」

拍手

経済の「信頼性」が消滅した世界は近いか

まあ、この事件が本当なら、ATMの誤作動がこれからは日常的になるという前兆かもしれない。その一方で、現金の使用はどんどん制限され、電子取引だけになり、その数字も電子エラーが続出するわけだwww カネの希薄化であり、それによって膨大なドル負債も自然消滅するというか、有耶無耶になるという寸法であるwww
という妄想を書いてみた。
まあ、少なくとも、これからは実物資産以外に信頼できるものはない、という時代が近いのではないか。その実物資産を守るには個人的武力しかない。老人よ、体を鍛えておけ。武器を常備せよ。(これからの社会の姿として、映画「時計仕掛けのオレンジ」が参考になると思う。)
ちなみに、クレジットとは、「信頼」の意味であるが、その信頼(経済基盤としての「他者や社会への信頼・信用」)が社会から消えるわけだ。

(以下引用)




       
       
       
3コメント
お金のまとめ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:03:27.359 ID:4VFaLX4X0
1万円おろしたのになんか4万円出てきたんだけど

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:03:58.062 ID:XD2RkTo80
Error
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:03:45.007 ID:ryoVE7iv0
俺の!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:03:53.159 ID:vra2ddEzd
俺からの気持ちだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:04:31.013 ID:4VFaLX4X0
>>3
気持ち悪いから捨てるか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:04:06.897 ID:4VFaLX4X0
これって返金したほうがいい?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:04:26.893 ID:rXjUWl4c0
録画されてるよ
正直に言おう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:04:38.289 ID:6e6duziS0
残高確認したか?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:05:05.033 ID:4VFaLX4X0
>>8
しっかり記帳してある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:04:47.119 ID:4VFaLX4X0
最初から入ってたとか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:05:25.366 ID:z1WP++1HH
大当たりらしい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:05:55.629 ID:46KSuAr/0
逃げるんだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:06:01.777 ID:FltCDD0N0
抜き打ち道徳テストだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:06:42.260 ID:4VFaLX4X0
>>14
一応カメラ付いてるからあとから来たらこわい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:05:58.737 ID:wSDJbLRT0
気づかなかったで通るかもしれないけど通らなかったらおわりだね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:06:31.854 ID:rL4DnIWg0
カメラついてるしね
わかってるの丸見えなんだよな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:06:14.703 ID:4VFaLX4X0
こんなことあり得る??
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:07:20.078 ID:rL4DnIWg0
出てこない事もあるんだし
そりゃトラブルはあるよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:07:22.599 ID:4VFaLX4X0
記帳には1万円とある
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:08:11.905 ID:XD/payq20
連絡するとか馬鹿かよ
貰っとけよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:09:03.267 ID:4VFaLX4X0
>>22
まあバレたとしても急いで気づかなかったで通るとは思うけどね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:09:40.471 ID:XD/payq20
>>24
絶対通るだろ
俺なんて飲みすぎていくら押したか覚えてないぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:10:55.205 ID:4VFaLX4X0
>>26
機械の前で踊っておくね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:08:26.262 ID:4VFaLX4X0
電話したいけどもう閉まってる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:09:08.494 ID:IObe0j540
ATMセンターは稼働してるだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:10:05.915 ID:4VFaLX4X0
>>25
ATMは開いてるけど今だと連絡が緊急受付みたいなとこしかないよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:10:37.344 ID:CddpnY3Qd
>>27
その緊急受付でいいじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:10:56.113 ID:XD/payq20
というかATMの記録には1万としか残ってないはず
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 20:11:30.206 ID:4VFaLX4X0
うーんなんか犯人がきたらみたいな雰囲気なんだが

拍手

防衛増税www

いや、押し売りでも、もう少しマシな嘘や詭弁を言うだろうwww
あなた、本気で

「安全保障環境が厳しさを増す中で防衛力の抜本的強化は待ったなしの課題である」

と思いますか? 
で、その「安全保障環境の悪化」は、あなたのポケットから数万円を抜き取る正当な理由だと考えて、喜んで差出しますか?

(以下引用)

【速報】林長官 防衛費1300億円使い残し認めるも防衛増税は必要との認識


配信

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

FNNプライムオンライン



拍手

運命(9)

燕王は危難が我が身に迫っていることを察し、病を口実に自らの邸に閉じこもって難を避けようとしたが、六月に至り、燕の臣下の謀略を帝に告げる者があって、その臣下ふたりは捕えられて京で誅殺された。帝は詔して燕王を責める。燕王は弁疏不可能と見て精神異常を装うが、帝の臣下はこれを偽りとして、燕王の反逆のための時間稼ぎだとする。また、燕王の臣下某が宮廷に参内した際に、それを捕えて尋問すると、燕王の挙兵計画を白状した。
これをまさに待ち設けていた斉泰は、燕王の信任する部下、張信という者に密勅を送って、燕王を捕えることを命じる。信は、燕王の恩義と勅命との板挟みとなって苦しむが、燕邸に赴き、燕王と面会する。そして、燕王の真意を問うと、王は信に朝廷と自分との齟齬の様を詳しく言う。信もまた朝廷から自分への密勅を王に言う。
ここに至って、急転直下、帝と燕王との事態は決裂した。燕王は道衍を召して、大事を挙行することを決定したと告げる。

拍手

国民の「既存政党」への嫌悪感

「阿修羅」所載の植草一秀の所説を、前置き(話の枕)部分を省略して載せる。これからの日本の政治の進路について、なかなか鋭いことを言っている。その部分は私が色字にして強調する。

「日本共産党」が「共産党」の名前を捨てて再出発するいい機会だろう。「共和党」でもいいではないかwww だいたいが、アメリカの政党が「和」を名前に入れているのがケシカランww
ついでに共産党は、その大きな欠陥である「民主集中制(党内に派閥、つまり異論を認めないこと)」もやめることだ。これは「民主」の名前とは逆に、幹部独裁制である。「集中」とは「独裁」の別名にすぎない。「民主集中制」という言葉そのものが矛盾である。

(以下引用)内海聡の聡は「さとる」ではなく「さとし」だろう。


石丸氏メディア異常宣伝の黒幕
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/07/post-67a382.html
2024年7月 8日 植草一秀の『知られざる真実』


都知事選は政治の構造を考える多くのヒントを与えるものになった。



現在の国政与党は自公。


対立政党に立共が存在する。


今回都知事選では自公支援候補が勝利したが、小池氏が獲得した票が292万票、2位、3位の得票数合計が294万票だった。


2位は石丸伸二氏で166万票、3位は蓮舫氏で128万票だった。


自公対立共の対立での野党候補である蓮舫氏が128万票しか獲得できなかった。


新しいかたちの選挙を実行した石丸氏が166万票を獲得した。


2位、3位候補の得票数合計は小池氏の得票を超えた。


「小池3選アジェンダ」と表現して記述したとおり、小池氏を当選させる最大の方策=策略として「第三の候補」が用意されたと見ることができる。


石丸氏がどの程度意識してきたのかどうかは不明だが、石丸氏を浮上させた原動力は「メディアの大応援」にあった。


ここでいうメディアは地上波に留まらない。


現在のメディアは二本立て。


テレビ・新聞・雑誌等の既存メディアとネットメディアの二つ。


共通するのは、どちらも「大資本」が支配権を有しているということ


この点で既存メディアとネットメディアに差は存在しない。


そのメディアが石丸氏を大宣伝したことが石丸氏浮上の最大の原動力になった。


もう一点、付け加えなければならないことは、石丸氏が巨大な選対を保持したこと。


巨大な選対保持という意味は巨大な資本が投下されたということ


巨大資本の支援なしに、この選対運営は存在しない。(注参照)


メディア大宣伝の対象が石丸氏でなく安野たかひろ氏であったなら、安野氏が大浮上したと考えられる。


大宣伝の対象が内海さとる氏であったなら内海氏が浮上したと考えられる。


ただし、石丸氏と安野氏・内海氏の相違は、安野氏も内海氏も、石丸氏のような巨大選対を保持していなかったこと。


この事実を見落とすことはできない。


小池3選アジェンダとして石丸氏を浮上させる「大きな力」を背景にした「方策」=「策略」が取られたことを認識することが重要だ。


同時に見落とせない点は、既存政治勢力を嫌悪する主権者が激増していること


石丸氏はメディア大宣伝という追い風を受けて主権者の票を集めることに成功した。


蓮舫氏は「主権者多数が既存政治勢力を嫌悪している現実」を認識できなかった。


小池氏に投票した主権者が多数存在したのは、政治利権のおこぼれに群がる主権者が全体の25%存在するからだ。


自民批判よりも現世利益の利権志向が優先されたと言える。


この人々は雨が降ろうが、槍が降ろうが、投票所に足を運び、既得権勢力に票を投じる。


反既得権勢力が勝利を得るには、既存政治勢力を嫌悪する主権者の票を幅広く獲得することが必要。


野党の既存政治勢力を代表した蓮舫氏には、この主権者の票を獲得する力がなかった。


自公と同様に既存野党も主権者の支持を失っている。


利権与党の場合は利権の力で主権者の25%を引き付けられる。


しかし、野党にその魔力は存在しない。


次期衆院選において、反自公勢力は既得政治勢力を嫌う主権者の意思を踏まえた戦術を構築することが必要。


旧態依然の対応なら既得政治勢力の野党は粉砕されることになるだろう

注:日刊ゲンダイ記事の一部である。


陣営を支えたのは、安倍元首相夫妻と親密なドトールコーヒー創業者の鳥羽博道名誉会長(86)を中心とする自民党に近いオールド世代。「SNSを活用したネット戦略が注目されていますが、電話作戦も大展開。固定電話をもつ年配層に猛チャージし、新旧織り交ぜた選挙戦術を駆使した。カネと人がモノをいった」(都政関係者)という。


 資源はどこから湧いてきたのか。分刻みの街宣をしても政策の訴えはほぼ皆無。「自信を持って東京を動かしましょう」と言うのがせいぜいだったのに驚異の集票力だ。


 統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係も深い人物が支援することもあり、終盤に疑惑が噴出。石丸が公式X(旧ツイッター)に〈宗教団体と一切関係がありません。統一教会や創価学会と繋がっているなどというデマを流している人がいるので、注意して下さい〉と投稿するなど、火消しに追われたが、致命傷にならず走り切った。





拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析